BOSS攻略

スポンサード リンク

BOSS攻略

デュラムタウロス
Lv 8
HP 2072
経験地 732
耐性 なし
弱点 稲妻

■使用技
トルネードホーン、グランドクラッシュ

 

■攻略法
まず、周りにいる雑魚敵を倒しましょう。後はキャンセル攻撃で相手に攻撃させないようにします。「ディガン」などで補助するのも有効です。

 

マザーアカマクガン
マザーアカマクガン
Lv 12
HP 7191
経験地 500
耐性
弱点 水、吹雪
左ハサミ
Lv 12
HP 4319
耐性 火、爆裂
弱点 水、吹雪
右ハサミ
Lv 12
HP 4319
耐性 火、爆裂
弱点 水、吹雪

■使用技
マザーアクマクガン:ハイジャンプ、飲み込み、増殖、ヴァンフレイム
左ハサミ:サイドスラッシュ、シザースドロップ、ヴァンフレイム、ワオ
右ハサミ:サイドスラッシュ、シザースドロップ、ハルベール

 

■攻略法
まず、周りにいる雑魚敵を倒しましょう。後はキャンセル攻撃で相手に攻撃させないようにします。「ディガン」などで補助するのも有効です。

 

ディーヴァ
ディーヴァ(変身前)
Lv 12
HP 7431
経験地 8400
耐性
弱点
右こぶし&左こぶし
Lv 12
HP 4555
耐性
弱点
ディーヴァの殻
Lv 12
HP 5231
耐性 水、吹雪
弱点 火、稲妻
ディーヴァ(変身後)
Lv 12
HP 7631
経験地 8400
耐性 水、吹雪
弱点 火、稲妻
左こぶし&右こぶし
Lv 12
HP 4555
耐性 水、吹雪
弱点 水、吹雪

■使用技
ディーヴァ:オーシャンウェーブ、シャキラ、シャキーガ、シャキア、コルデ
左こぶし:アクアスプラッシュ、シン、シャキア、ミケロマ、デッシュ
右こぶし:アクアスプラッシュ、シャキーガ、シャキア、デッシュ

 

■攻略法
やはり、いつも通り本体のみ集中攻撃します。基本的に「マザーアカマクガン」と同じ倒し方でいいと思います。

 

ボーンマンティス
ボーンマンティス
Lv 16
HP 9108
経験地 13400
耐性 風、稲妻、吹雪
弱点
右腕
Lv 16
HP 5048
耐性 風、稲妻
弱点
左腕
Lv 16
HP 5048
耐性
弱点 風、稲妻

■使用技
ボーンマンティス:ミストブラスト、ヒューネルン、ヒュースラッシュ、ウィンドスピアー
右腕:ウィンドスラッシュ、ライガ、ライデン、ワオ
左腕:ウィンドスラッシュ、ランナ、ミケロマ、シャキア、シャキーガ

 

■攻略法
右腕が「ワオ」で攻撃力を上げてきます。それを防ぐために最初に右腕を撃破しましょう。それからは キャンセル技や弱点をついた魔法などで攻撃しよう。

 

ルティナ
ルティナ
Lv 16
HP 3788
経験地 2250
耐性 なし
弱点 なし
アルカダ兵
Lv 15
HP 2356
経験地 800
耐性 なし
弱点 なし

■使用技
昇竜斬、閃空剣、鬼蜘蛛、デスト、ストラム、シン、ミケロマ
■攻略法
状態異常を起こす魔法と「鬼蜘蛛」を使ってくるのでなるべくキャンセルした方が良いだろう。 それさえ気を付ければ大丈夫だと思います。

 

ヴォルトビースト
ヴォルトビースト
Lv 28
HP 15987
経験地 4200
耐性 2足:無属性以外

4足:無、森林

弱点 2足:なし

4足:火、風、水、土、爆裂、稲妻、吹雪

右、左爪
Lv 28
HP 9578
耐性
弱点
ツノ
Lv 28
HP 6178
耐性
弱点

■使用技
ヴォルトビースト:ガストバズーカ、コズミックドーン、フォームチェンジ 右、左爪:サークルスライサー、ヘルヴァーナ、ヴァンフレイム ツノ:マグネイド、ジンライ、ミケロマム、ライデン、ライガ、バスターチャージ
■攻略法
基本的にツノ→本体の順に倒していきましょう。
2足のときは魔法が一切効かないので無属性攻撃である打撃で攻撃しましょう。
ガストチャージやコズミックドーンは何としてもキャンセルしたいところ。
4足の時は無属性攻撃が一切効かないので魔法で攻撃します。

 

クロイツ親衛隊
Lv 20
HP 1666
経験地 2000
耐性 なし
弱点 なし

■使用技
ソニックショット、ヴァーン、トライショット

 

■攻略法
ルティナと2人で戦闘になります。ルティナを育ててなくとも結構ラクに倒せると思います。 打撃で攻撃し、SPが貯まったら必殺技を使うの繰り返しで大丈夫だろう。

 

ゼノス・リー
ゼノス・リー
Lv 32
HP 19975
経験地 66800
耐性 稲妻
弱点 なし
クリスタル
Lv 32
HP 4000
経験地 0
耐性 稲妻、土、森林
弱点 なし

■使用技
ゼノス・リー:ティターニアカノン、メテオストライク、デズン クリスタル:クリスタルキャプチャー、ネオデルタバーストシャキラ
■攻略法
ゼノス・リーが使用してくる「ティターニアカノン」は全体に大ダメージが予想されます。これを防ぐには周りにいるクリスタルを倒すことです。2つぐらいまでに減らせばダメージもかなり減ります。しかし、クリスタルは破壊してもすぐに復活します。回復に余裕がある人は倒さなくてもいいでしょう。 魔法や必殺技で範囲攻撃で本体にダメージを与えつつ、周りのクリスタルを破壊していくのも有効です。

 

クロイツ中佐
クロイツ中佐
Lv 42
HP 11970
経験地 72000
耐性 なし
弱点 なし
名剣クリムゾン
Lv 42
HP 7970
経験地 -
耐性 全属性
弱点 なし

■使用技
クロイツ中佐:招集、シン、メテオブリッツ、ズンデオ
名剣クリムゾン:ソニックウェーブ、魔人剣

 

■攻略法
クロイツ中佐はそれはど脅威ではありません。基本的に打撃攻撃での攻撃を仕掛けてきます。 名剣クリムゾンは倒すことが出来ません。そのうえ名剣クリムゾンが使用してくる「魔人剣」はかなりの大ダメージを負いますのでキャンセルは必須です。そのため誰か1人は回復に徹しよう。エヴァンは無敵オーラでダメージをなくしましょう。

 

バトル・クロイツ
バトル・クロイツ
Lv 45
HP 27968
経験地 97000
耐性 なし
弱点 なし
魔剣クリムゾン
Lv 45
HP 17968
経験地 -
耐性 全属性
弱点 なし
竜剣クリムゾン
Lv 45
HP 19968
経験地 -
耐性 全属性
弱点 なし

■使用技
バトル・クロイツ:召集、竜剣召喚、ズンデオ、ケロマム
魔剣クリムゾン:ソニックウェーブ、魔人剣
竜剣クリムゾン:ソニックウェーブ、真・魔人剣、瞑竜天翔牙

 

■攻略法
基本的には前と同じ。「魔人剣」はキャンセルで攻撃、エヴァンは無敵オーラで守ります。 クロイツが「竜剣召喚」を使うと魔剣クリムゾンから竜剣クリムゾンに変わります。 竜剣クリムゾンに変わっても戦い方は同じ。ただ「魔人剣」の強化版「真・魔人剣」には気をつけること。

 

クァン・リー
クァン・リー
Lv 50
HP 23968
経験地 122500
耐性 なし
弱点 なし
左羽根
Lv 50
HP 11968
耐性 なし
弱点 なし
右羽根
Lv 50
HP 11968
耐性 なし
弱点 なし

■使用技
クァン・リー:テイルクラッシュ、神秘の翼、光の波動、デズン、メテオプリッツ 左羽根:ジンライ、ライデン、カース、バインド、シン 右羽根:ミケロマキシム、シャキーガ、デスト、シャキラ、ピキン、フィオラ
■攻略法
それほど強くありません。「ワオ」や「デフロス」などで補助して一気にかたをつけましょう。

 

リアル・クァン・リー
リアル・クァン・リー
Lv 55
HP 31968
経験地 150000
耐性 なし
弱点 なし
右腕
Lv 55
HP 17968
耐性 なし
弱点 なし
左腕
Lv 55
HP 17968
耐性 なし
弱点 なし

■使用技
リアル・クァン・リー:裁きのギロチン、冥府の門、光の波動、使徒召喚、メテオストライク 右腕:グランドスクラッチ、ファイナリティクロー、ヘルヴァーナ 左腕:グランドスクラッチ、ファイナリティクロー、ヘルヴァーナ
■攻略法
まず、周りにいる雑魚を倒しましょう。はっきり言ってあんまり強くないです。ただ気を付けなければならないのは「冥府の門」です。「冥府の門」を唱えたらその場から逃げましょう。そうすれば余裕で避けられます。

スポンサード リンク