スポンサード リンク

[攻略チャート 2]

エスカーレ
ボス攻略 クロイツ親衛隊

■エスカーレ・軍中央施設
「クロイツ親衛隊」と戦闘になります。
ルティナとエヴァンの2人で戦うことになります。ルティナを育ててなくても、それほど苦戦することはないと思います。
戦闘後、遺跡に近づきましょう。机の上にある紙を調べます。

 

 

星辰の回廊
地下11階〜14階
モンスター名 Lv 最大HP 経験地 お金
ラッキーミング
ギルジェネラル 25〜29 1205 399 360〜1080
トウダ 24〜26 520 168 11〜33
セイブル 25〜27 480 290 78〜234
ハンマーヘッド 25〜27 1838 772 58〜1744
ルーパス 25〜27 1255 379 228〜684
ギルサージェント 25〜27 980 268 192〜576
カメレオン 25〜27 647 257 35〜107

地下16階〜20階

モンスター名 Lv 最大HP 経験地 お金
ニャルモット 27〜29 1457 275 206〜618
ミミック 25〜27 5107 3585 50〜150
悪魔の宝箱 25〜27 3797 3100 250〜750
怨霊 25〜27 1006 385 44〜132
ギルジェネラル 25〜27 1148 385 360〜1080
ギルサージェント 25〜27 990 268 192〜576
トウダ 25〜27 548 174 11〜33
火喰い鳥 25〜27 603 183 8〜24

■星辰の回廊地下11階〜20階
エレベーターでどんどん下っていきます。
15階と20階にジオゲートがあります。
>>アイテム:各階毎5箇所

闇遺跡
ボス攻略 ゼノス・リー
モンスター名 Lv 最大HP 経験地 お金

■闇遺跡・古代工場
特に迷うことはないと思います。
>>アイテム:8箇所
>>マナエッグ:なし
>>スキルブック:なし

 

■闇遺跡・内部
基本的に一本道です。
>>アイテム:8箇所
>>マナエッグ:なし
>>スキルブック:なし

 

■闇遺跡・搬出エリア
縦に3つ並んでる送電版のスイッチを切り替えます。入り口付近のコンテナ(真ん中)に乗ります。
→レックガーターという敵には気をつけましょう。雑魚敵とは思えない強さです。
>>アイテム:6箇所
>>マナエッグ:なし
>>スキルブック:1

 

■闇遺跡・冷凍実験室
「ゼノス・リー」と戦闘になります。

 

■闇遺跡・霊力の間
エボルの部屋へ行きましょう。

 

■闇遺跡・エボルの部屋
石板を拾ったら赤いスイッチを調べましょう。

星辰の回廊
モンスター名 Lv 最大HP 経験地 お金

■星辰の回廊地下21階〜30階
4色の扉は4色全ての床を踏むことによって開くようになっています。その扉の向こうには宝箱があります。
25階と30階にジオゲートがあります。
>>アイテム:各階毎5箇所

光遺跡
ボス攻略 クロイツ中佐
モンスター名 Lv 最大HP 経験地 お金

■大地の裂け目1
>>アイテム:6箇所
>>マナエッグ:なし
>>スキルブック:なし

 

■光遺跡・内部1
細長い筒(?)の中にひし形のスイッチがあります。そこから
少し進むと部屋の真ん中にポツンと宝箱があります。これを開けると部屋の明かりが消え暗くなります。そして部屋の脇から「スライムアーマー」が2匹出現し倒した後、宝箱の中身が手に入る仕組みです。
→移動して逃げる壁の通路の途中に隠し扉あり。
>>アイテム:8箇所
>>マナエッグ:なし
>>スキルブック:2箇所

 

■光遺跡・内部2
>>アイテム:4箇所
>>マナエッグ:1箇所
>>スキルブック:2箇所

 

■地下大空洞
イベントが発生します。

 

■光遺跡・廃墟
再び地下大空洞へ

 

■地下大空洞
「クロイツ中佐」と戦闘になります。

 

■光遺跡・実験室
イベント後、エスカーレへ。

エスカーレ
ボス攻略 バトル・クロイツ

■エスカーレ・下町
ディーネと会話します。

 

■エスカーレ・タル酒屋
テーブルで酒を飲んでるオジサンと会話します。

 

■エスカーレ・軍施設
科学士官と会話します。

 

■エスカーレ・高原地区・民家
子供と会話します。
外に出て駅の方にクロイツがいます。

 

■エスカーレ・軍中央施設
「バトル・クロイツ」と戦闘になります。

 

 

進化の回廊
ボス攻略 ラスボス1
ラスボス2
モンスター名 Lv 最大HP 経験地 お金

■進化の回廊・1階〜5階

5階にジオゲートがあります。


■進化の回廊・6階〜15階

 →10階にジオゲートがあります。

ここからもうジオゲートはないので戻ることはできません。


■進化の回廊・16階

「クァン・リー」と戦闘になります。

「リアル・クァン・リー」と戦闘になります。

戦闘後、ついにエンディングです。 

スポンサード リンク